前書き 見づらい人のためにこちらにも・・・ サイコパスとかダークな人間が何でヤバいのかDaiGoが解説しているけど、一般ピーポーはサイコパスとかには絶対勝てません。という所までちゃんと解説してくれない理由とか、脳内エロ妄想だらけな割に浮気不倫は断罪…
前書き 昨日の夜にいきなり出てきた話だったので、 「えっ?」 以外に言葉が出なかった今回の訃報。 翌日になって各局がその旨を報道していましたが、その様子を見て思ったことが 「三浦春馬氏は孤独だったんだな」 ということ。 というのも、過去記事で 芸…
前書き 最近、TAS動画作成にうつつを抜かす館長です(笑) 今回は、GOTOトラベルキャンペーンに絡む様々な議論の論点をまとめ、結局私たちは何をしたらいいのかを考えていきます。 国や都道府県などの自治体は、どデカい予算を一気に動かす仕組み上、民間よ…
前書き 古い名称を使いたがる人の頭の中 自分の知識だけで物事を解決できると思っている 人の話に耳を傾ける気がない 新しい知見に興味が無い 古い名称と言われる身近な例 1.三密 三密だけ避けたところでコロナ対策にならない 三密避ければマスク不要?換気…
目次 全ては3密から始まった 緊急事態宣言(特別警戒地域) 厚労省発表の10の濃厚接触予防方法 ニューノーマル(新常識)の出現 緊急事態宣言解除 東京アラート With コロナ 新しい生活様式 新たなモニタリング指標が必要 全ては3密から始まった 新型コロナ…
この記事は別サイトに移転しました。リンクを参照してください。 utsushiyo-distortion.hateblo.jp
前書き 私たちは誰でもそうですが完璧な人間はいません。 しかし、完璧であることが前提にないと成り立たない仕事も存在します。 人を運ぶ船や飛行機、電車などは、事故が起こらないように細心の注意を払う必要があるし、普段からダイヤには気を付けなければ…
2020 3月 退職の意向を事務所に伝える。 同時期、新事業メンバーと打ち合わせし始める。 5月 緊急事態宣言下での会食報道 ジャニーズ事務所から手越氏への自粛命令 退所報道 6月 19日 ジャニーズ事務所正式退所 23日 記者会見 記者会見で手越氏が工夫した点…
前書き 新型コロナウイルス感染症対策に開発された感染症対策アプリCOCOA(COVID-19 Contact-Confirming Application) ニュースとかを見ると対策にならない説とか、普及率上限6割とか言われていますが、情報が乱立していて分かりづらいため、この回でまとめ…
前書き 現世の館にしては珍しく健康をテーマにした記事です(笑) 健康マニアや芸能人が出版している健康本全てではありませんが、健康本はほとんどTAS理論ばかりで、一般ピーポーには再現できません。 ホットヨガとか、まず施設自体近くにありますか? 手に…
前書き 用語説明 東方LostWord(とうほうろすとわーど) TAS殺し(たすごろし) TASにも関わらずプレイヤーが普通にやられること。 TAS動画にすると壊滅的に面白くなくなること。 本投稿におけるTAS殺しは後者を指す プレイの感想 東方シリーズ初めてやるけ…
究極のやさしさとは? そもそも論:やさしいって何? 中学校の小論文でも議題になる、やさしさの定義 究極のやさしさの定義 彼が望むものを彼が自分で手にする最大限の助力をし、彼が望んでも手に入らない物事を惜しみなく分け与えること 書いてみて思ったけ…
方言には空間的境界、流行語には時間的境界が存在する 方言に見られる地域性 流行語に見られる時代性 使う流行り言葉で歳がバレる? 時代を超えても通用する流行語の根本概念 終わりに 方言には空間的境界、流行語には時間的境界が存在する 方言に見られる地…
現世仮説 内容の酷似したノウハウ本は参考文献もだいたい同じなはず 参考文献の引用回数(インパクトファクター)を計算すれば分かるはず 参考文献を辿ってもちゃんとした論文に行き着かない本はガチのトンデモ本かもしれない トンデモ本を参考に書いた本も…